「生きてるといいねママ お元気ですか?」

博多陶VISION                窯元のInstagramです @hakata10you

窯元の西正道です🍀博多人形の伝統と技術を生かし、陶工芸立体を制作しています。
Vision:伝承は衰退、伝統は革新の連続。

�独学で、窯焼きをはじめました=無謀
釉薬の新しい活用法を取得しましたので、表現の幅が面白くなりました。
🔵私は全ての技法を若者に無料で公開しています。
窯元の位置情報:グーグルマップ

活動ニュース

◆令和6年度 福岡市南区美術展(公募展)
場所:福岡市美術館
期間:2024年11月26日(火)~
12月1日(日)
出品受付:2024年11月17日(日)
     9時半〜14時 南市民センターにて
◆出品料:1点につき1,000円(学生は500円)
出品資格:南区内に在住、または通勤・通学(高校生以上)する15歳以上の方。
南区に関係ある方、貴方の作品を
美術館で鑑賞してもらいましょう!
去年の展示会の様子です。
◆第24回全国陶磁器フェア in福岡2024
場所:マリンメッセ福岡A館
期間:2024年3月20日(水祝)~
24日(日)終了しました。
去年の会場の様子です。
◆私にとって本年度が最終回の参加となります。
第1回の開始期からほぼ24年間休みなく参加してきた、なじみの陶磁器フェアです。
公式サイト

博多陶VISION ニュース

💚2025年6月 新作発表  家守シンボルアート・玄関の扉や室内の壁に飾るシンボルアート
家守:運を招き厄を払う家の守護神であなたの未来を祝福するシンボルアートです。
家守・ふくろう  家守・桃福さん  家守・大吉猫  家守・侍  家守・神武天皇
腐海に生きる💚2025年4月 新作発表  腐海に生きる
こアイテムは、物語の中で生きる不思議な生物を表現してみました。独自のデザインが特徴で、見る人に独特の世界観を感じてもらえれば嬉しいす。
DJ達磨金福達磨💚2025年4月 新作発表  金福達磨&DJ達磨
金福達磨:黒と金色の美の対比が効果的な重厚感ある達磨です。少しばかり高所に飾れば、栄光の輝きはあまねく行き渡り、厄は除去されるでしょう。
金色のみアクリル絵の具を使用しています。文字は「寿」の古字体です。
DJ達磨:若い方にも古典の形を楽しんでもらおうと、音楽の心で作りました。

お支払い方法

💚BASE SHOPをご利用の場合は、直接BASE SHOPでお確かめ下さい。
BASEネットショップ
🔵送料:全国一律1,000円、10、000円以上で送料無料です。うまく組み合わせて合計が10,000円以上になるようにお考えください。カートで続けて異種の作品を複数個購入の場合、自動で合計料金が提示されますので便利です。
詳しいお支払い方法のページです。

実店舗をお持ちの事業主の皆様へ

お取引のご提案は喜んでお受けしますので、お問い合わせ下さい。お問い合わせ